
少し前にアサガオの種を植えてもうここまで成長してきた。植物の成長を見るのは楽しい。花が咲く頃はもっと楽しいと思う。
まだ俺が幼稚園か小学校1年の頃。
その頃の趣味というか好きなものは生き物。
虫とか魚とか動物とか。
いまでももちろん好き。
だけど残酷な事もした。
川で大きなフナをバケツに捕獲した事があった。だけど捕獲したのはいいけど、なぜか恐怖心が襲ってきて逃がす事ができず、親に手伝ってもらった覚えがある。フナも苦しかったやろうなー。
これはまだましな方。
小学校高学年になると、バッタの首をちょん切ったり、カエルの皮を剥ぎ取り肉だけにして乾燥させてミイラを作ったり、蜜蜂がツツジの花に入り蜜を吸っている時に花に閉じ込めて、花ごとちぎって足で踏み付けたり、釣った魚を無意味に解剖したりといろいろやったなー子供の頃は。とにかく酷いな。
話しを戻し幼稚園か小学校1年の頃。
夏休みの宿題でアサガオの花が咲いた数だけ、アサガオの絵に色をぬるという宿題があった。
そしてやがて花は咲き出した。
が。
色が塗れません…。
母親「なんで色を塗らないの?」
俺「だって白やもん。」
……………。
また白が咲くのではないかと心配な今日この頃。
そういや後から白の色鉛筆で塗ったかな。
スポンサーサイト
NOW | 2008/06/24(火) 10:16 | | Comments:(4)
懐かしい話やね。
おにいがミツバチ殺しよったの見て、正直おもしろそうやとおもっとったけど、麻衣にはできませんせした(笑)
おにいがミツバチ殺しよったの見て、正直おもしろそうやとおもっとったけど、麻衣にはできませんせした(笑)
2008/06/24 火 10:48:06 |
URL |
でかいまい #-編集
むごい・・(0д0)!!
子どもというのは・・
可愛い顔してなかなか恐ろしい生き物ですね(- -;)
アサガオ。
色とりどりの花が咲くといいね~♪
懐かしい~♪
子どもというのは・・
可愛い顔してなかなか恐ろしい生き物ですね(- -;)
アサガオ。
色とりどりの花が咲くといいね~♪
懐かしい~♪
2008/06/24 火 20:41:26 |
URL |
ちょ #qTa4qF.I編集
とりあえずまたあとでメールするけど、内定おめでとう。
たしかデカマイは北九州の家でハチに刺されたもんねー。
たしかデカマイは北九州の家でハチに刺されたもんねー。
2008/06/24 火 21:47:25 |
URL |
hryk27 #-編集
そうやねー。子供は本当に残酷よ。
今からでも遅くないよ!!マハロのベランダにも植えてみたら??種買ってきて、100均でプランターと土とシチュー買ってきたらそれでOK!
今からでも遅くないよ!!マハロのベランダにも植えてみたら??種買ってきて、100均でプランターと土とシチュー買ってきたらそれでOK!
2008/06/24 火 21:49:12 |
URL |
hryk27 #-編集