ドッチボールにはまっていた頃。
強くなりたかった。
同じマンションに住んでいたイクト兄ちゃんによく練習に付き合ってもらっていた。
それでボールをキャッチするのはかなり上達した。
ザリガニや魚を川やどぶで採ったりするのも好きだった。
今はもう道路になってしまったが、ザリガニが大量に生息していた用水路が家の近くにあり、よくその中に入りザリガニを捕まえていた。まじで面白かった!本当に半端ない数のザリガニがそこにはいました。パラダイスでした。あーまたあのパラダイスを復活させたいな。
とある日。その兄ちゃんとチャリで二人乗りして地元をクルージング。
いろんな道をグルグルと。
たんぼ道をスイスイと。
細い道をスイスイと。
真横がどぶ川の道をクネクネと。
その2秒後。
頭からどぶ川へと二人して転落。
何が起こったかわかりませんでした。
とにかく全身ヘドロの臭いでやばかったです。
シャワー浴びても臭いのがとれねー。
なによりも首の骨が折れなかったのが不思議やねー。まじ真っ逆さまに落ちたけんねー。
良い思ひ出です。
たまに戻りたくなるあの時代。
強くなりたかった。
同じマンションに住んでいたイクト兄ちゃんによく練習に付き合ってもらっていた。
それでボールをキャッチするのはかなり上達した。
ザリガニや魚を川やどぶで採ったりするのも好きだった。
今はもう道路になってしまったが、ザリガニが大量に生息していた用水路が家の近くにあり、よくその中に入りザリガニを捕まえていた。まじで面白かった!本当に半端ない数のザリガニがそこにはいました。パラダイスでした。あーまたあのパラダイスを復活させたいな。
とある日。その兄ちゃんとチャリで二人乗りして地元をクルージング。
いろんな道をグルグルと。
たんぼ道をスイスイと。
細い道をスイスイと。
真横がどぶ川の道をクネクネと。
その2秒後。
頭からどぶ川へと二人して転落。
何が起こったかわかりませんでした。
とにかく全身ヘドロの臭いでやばかったです。
シャワー浴びても臭いのがとれねー。
なによりも首の骨が折れなかったのが不思議やねー。まじ真っ逆さまに落ちたけんねー。
良い思ひ出です。
たまに戻りたくなるあの時代。
NOW | 2008/07/26(土) 01:52 | | Comments:(2)

ある日。
町へ友達と買い物へ。
高校時代なので町へ行くには金がかかるので、もちろん二輪です。
たしか友達がその日に買い物したものは、ウサギのマークのPLAYBOYかなんかのTシャツだった。その商品は一つしかなく、しかもバーゲンで友達と争ったが友達が先に見つけたという事で、友達がそれをGETした。今考えればなぜあのTシャツが欲しかったのかよくわからん。多分マークが気に入っていたのだろう。
まあそんな話はどうでもいい。
その買い物の帰り。
俺「いきなり団子っていう美味い団子を売りよる店があるっちゃけど行く?」
友達「おー行ってみようぜ」
進路変更し、てきとうに店の方向へ。
とある住宅街などを通過後。
なにやら俺ら二人の背後に気配を感じた。
どうやら何人かの集団につけられている…。
どうやら俺らに絡んできそうな感じ。
集団の一人が「こいつらどこまで行くとやー?」と言ってる声が聞こえた。
そう俺らは西の果てから来たからどこまででも行くのです。
どうやら集団もしびれを切らし、俺らの前に回り込んできやがった。
ここでとうとう絡まれました、俺らは抵抗することなく、公園のトイレへと連行された…。
トイレの外には見張りが。
トイレの中には俺ら二人と敵一名。
いま思えばこの時、この敵一人をトイレでボコボコにすればよかったかもしれない。
しかしその時は無理だったに違いない。
奴らは選択肢を俺らに出して来た。
「百人切り」か「金出すか」。
百人切りの意味が何かわからなかった俺らだが、とりあえず百人切りはやめといた。言葉的にも恐そうやし。
「金を出す」を選んだ俺らは少ない金だが巻き上げられた。二人で2千円も無かったような気がする。
金を巻き上げた集団は、「俺らが合図するまでトイレから出るなよ」と指示してきた。
まあまあ手が込んでいる。
合図を待ち俺らは外に出た。
やつらは当然いなかった。
俺が絡まれた理由は本当か嘘かわからないが、奴らが言うには俺が奴らを見たからしい(ガンツケタってやつ)。
しかしそんな覚えは全くない。
悔しい出来事だった。
結局いきなり団子も食べる事は出来なかった…。
最近わかった話しだか。
一緒に絡まれた友達が言っていた。
俺「俺らあん時あいつらのこと見てないのになんで絡まれたとかいなねー?」
友達「あん時、俺があいつらを見たかもしれん。………。」
おい!!!!今更!!!!
今度奴らに奪われた金を友達に返してもらおうと思う。
100倍にして。
NOW | 2008/07/23(水) 19:01 | | Comments:(5)
今日も志摩へ。
今日はバンドメンバーとスケボー。
5時間程、炎天下の中滑ってきました。
暑かった。
やっぱこの時期は夕方から滑るのがベストかもしれません。
蒸し暑いのがきついです。
どうでもいいですが、俺は昼飯は鯵の寿司を食いました。

ストールがなかなか出来ない俺・・・・・。

俺ら3人の中では一番なんでもできるドラムのYOSSY!!

スケボーは今日が初めてみたいな感じのベースのMOCHI。
みなで楽しく滑れてよかったです。このメンバーで動くとなにかと楽しい。
今日の晩飯は回転寿司を食べにいきました。
また鯵を食べました。
今日はバンドメンバーとスケボー。
5時間程、炎天下の中滑ってきました。
暑かった。
やっぱこの時期は夕方から滑るのがベストかもしれません。
蒸し暑いのがきついです。
どうでもいいですが、俺は昼飯は鯵の寿司を食いました。

ストールがなかなか出来ない俺・・・・・。

俺ら3人の中では一番なんでもできるドラムのYOSSY!!

スケボーは今日が初めてみたいな感じのベースのMOCHI。
みなで楽しく滑れてよかったです。このメンバーで動くとなにかと楽しい。
今日の晩飯は回転寿司を食べにいきました。
また鯵を食べました。
skate | 2008/07/22(火) 00:04 | | Comments:(2)

今日も志摩町へ行ってきました。昨日とはうってかわって人がかなり多かったです。
今日はホームセンターで2980円のBodyboardを買って海へ行きました!
台風の影響?か波が少しあってSurferも多かったです。
それにしてもBodyboard面白かったです。たいして波にも乗れてないんですがとにかく面白かった!
波のパワーはすごいですねー。浜辺から見るより波はでかかったです。
また行きたいですねー。
NOW | 2008/07/20(日) 18:02 | | Comments:(2)
今日は昼過ぎから志摩へ。嫁さんと上松と行ってみました。

上松の目的は毎年恒例の肌を小麦色に焼くこと。
まあいつも赤くなって終了・・・・・・。小麦色になることなく冬を迎える・・・・・・・・・・。それを毎年繰り返しております。


オッパッピーみたいな顔が上松。
海辺へ移動


ビーサン最高。

泳ぎに来たわけではないですが、あまりの気持ちよさに海に浸かってしまいました。上松は何故か洗顔してます。
腹がへってきたので、食事へ!!!
もともと「SHRIMP SHRIMP」って名前の店が「PALM BEACH CAFE」って名前に変わってました。道を挟んだ向こうにはレストランもできてました。今度行ってみます。
ここに来たらガーリックシュリンプは外せません。



俺と上松はランチプレートをチョイス。

エビ、サラダ、ポテト、ライス。美味いです!ガーリックシュリンプが最高!
しかし上松は注文しときながら、「1時頃マック食ったけん食べれんわー」とかぬかしてました。
嫁さんはカレーライスをチョイス。

これも美味しかったー。辛くて美味しかった。
飯を食った後はテラスに腰掛けて海を眺めながら、日焼けをしサマータイムを満喫し。癒されました☆



上松の目的は毎年恒例の肌を小麦色に焼くこと。
まあいつも赤くなって終了・・・・・・。小麦色になることなく冬を迎える・・・・・・・・・・。それを毎年繰り返しております。


オッパッピーみたいな顔が上松。
海辺へ移動


ビーサン最高。

泳ぎに来たわけではないですが、あまりの気持ちよさに海に浸かってしまいました。上松は何故か洗顔してます。
腹がへってきたので、食事へ!!!
もともと「SHRIMP SHRIMP」って名前の店が「PALM BEACH CAFE」って名前に変わってました。道を挟んだ向こうにはレストランもできてました。今度行ってみます。
ここに来たらガーリックシュリンプは外せません。



俺と上松はランチプレートをチョイス。

エビ、サラダ、ポテト、ライス。美味いです!ガーリックシュリンプが最高!
しかし上松は注文しときながら、「1時頃マック食ったけん食べれんわー」とかぬかしてました。
嫁さんはカレーライスをチョイス。

これも美味しかったー。辛くて美味しかった。
飯を食った後はテラスに腰掛けて海を眺めながら、日焼けをしサマータイムを満喫し。癒されました☆


日記 | 2008/07/20(日) 01:57 | | Comments:(2)

梅酢です。
かあちゃんが作ってます!
美味しいです。
すかっとします。
目が覚めます!
夏にはもってこいです!
疲れがとれます!
最強です。
NOW | 2008/07/16(水) 23:25 | | Comments:(4)
food | 2008/07/13(日) 13:12 | | Comments:(2)
「家の鍵を忘れました
」
今週で2回目です・・・・・・・。
1回目は親にスペアキーを借りて家に入れました。
今回は親にスペアキーをまだ返してないのでスペアキーはありません・・・・。
しかも今回は調子に乗って箱入りのアイスを購入しています。
家に入れないのでアイスが溶けそうです・・・・。仕方なくアイスを返品しにスーパーへ戻ります。
そんな嫁さんです・・・・・・・・。
俺は仕事で8時過ぎに帰ってくる予定でしたのでそれまで待ちぼうけです。
もちろん俺が家に帰っても夕飯もできていないので、今日は外食です!
パッパーレで食事。久々食うとそうとう美味いです。

今日の注文したものは。

サラダ

ジャガイモとスズキの香草焼き

リゾット

魚介と白ワインのパスタ

ミルフィーユ
料理の名前はかなりアバウトです。忘れました・・・・。
携帯で写真撮ったのであまりキレイではないです・・・・。
以上。今日は寝ます。

今週で2回目です・・・・・・・。
1回目は親にスペアキーを借りて家に入れました。
今回は親にスペアキーをまだ返してないのでスペアキーはありません・・・・。
しかも今回は調子に乗って箱入りのアイスを購入しています。
家に入れないのでアイスが溶けそうです・・・・。仕方なくアイスを返品しにスーパーへ戻ります。
そんな嫁さんです・・・・・・・・。
俺は仕事で8時過ぎに帰ってくる予定でしたのでそれまで待ちぼうけです。
もちろん俺が家に帰っても夕飯もできていないので、今日は外食です!
パッパーレで食事。久々食うとそうとう美味いです。

今日の注文したものは。

サラダ

ジャガイモとスズキの香草焼き

リゾット

魚介と白ワインのパスタ

ミルフィーユ
料理の名前はかなりアバウトです。忘れました・・・・。
携帯で写真撮ったのであまりキレイではないです・・・・。
以上。今日は寝ます。
food | 2008/07/10(木) 22:47 | | Comments:(9)


見てきました




細部にたっぷりの笑いあり



本当最高だった

そしてなにより道明寺の一途な


めちゃくちゃ感動


まだ見てない人は是非みるべし


そして嵐の歌最高




ノリマイ | 2008/07/09(水) 22:12 | | Comments:(4)
昨日はJUNK TRAPへスケートへ友達と2人で行ってきた。

友達は初ランプでした。
友達は「ドロップインはとりあえず今日はする!」と意気込んでいましたが、5~6回目のドロップインの挑戦で足を痛めてしまし終了!かなり不完全燃焼ということで、「また怪我が回復しだい行く!!」と気合充分です。
俺は初のボウルのドロップインに挑戦しました。感覚はミニランプと一緒でとりあえずドロップイン成功!!ボウルの中を滑るのはまだまだ赤子です・・・・。いやタラコです、いや明太子ですかな。
で何回かドロップイン&すべりの練習していて気が付いたら、
頭からボウルの底までドロップイン・・・・・・・。肩、腰、頭を強打!
意味が分かりませんでした・・・・。気が付いたらぶっ倒れてました。
恐ろしいです。
とりあえずビビリ菌を消し去る為にそのあと2回ドロップインをして今日は終了しました!
気が付いたこと。
ヘルメット無かったら多分脳震盪系の事態になってたと思う。俺は一時ヘルメット無しでは滑れません。
ヘルメットは大事です!!


友達は初ランプでした。
友達は「ドロップインはとりあえず今日はする!」と意気込んでいましたが、5~6回目のドロップインの挑戦で足を痛めてしまし終了!かなり不完全燃焼ということで、「また怪我が回復しだい行く!!」と気合充分です。
俺は初のボウルのドロップインに挑戦しました。感覚はミニランプと一緒でとりあえずドロップイン成功!!ボウルの中を滑るのはまだまだ赤子です・・・・。いやタラコです、いや明太子ですかな。
で何回かドロップイン&すべりの練習していて気が付いたら、
頭からボウルの底までドロップイン・・・・・・・。肩、腰、頭を強打!
意味が分かりませんでした・・・・。気が付いたらぶっ倒れてました。
恐ろしいです。
とりあえずビビリ菌を消し去る為にそのあと2回ドロップインをして今日は終了しました!
気が付いたこと。
ヘルメット無かったら多分脳震盪系の事態になってたと思う。俺は一時ヘルメット無しでは滑れません。
ヘルメットは大事です!!

skate | 2008/07/06(日) 09:35 | | Comments:(7)
先日食べた、「ねりこみうどん 権」という店のうどん。好きな麺の種類でした。讃岐うどんほど太くなくて、コシがしっかりあるうどん。これ最高。この麺の冷たいうどんはかなり美味しい。
「大地のうどん」といううどん屋があるが、そこの冷たいうどんは最強。
ただそれだけです。
携帯で撮ったわりにはバッチリ撮れた「ねりこみうどん 権」のわかめうどんの写真。

「大地のうどん」といううどん屋があるが、そこの冷たいうどんは最強。
ただそれだけです。
携帯で撮ったわりにはバッチリ撮れた「ねりこみうどん 権」のわかめうどんの写真。

food | 2008/07/03(木) 23:42 | | Comments:(6)

家欲しいね。
ゴウジャスな家じゃなくて良いです。
多少ボロイ方がいいです。
2階立てではなく平屋がいいね。
田舎が良いです。
庭は芝生が良いです。
あー山も海も近い方がいい。
町の中心までは1時間くらいで行けるとこが良いです。
この条件からいくと志摩町かノースショアやん☆
NOW | 2008/07/03(木) 18:51 | | Comments:(4)