日記 | 2008/09/11(木) 20:56 | | Comments:(1)
今日は昼から父親とゴルフの打ちっぱなしへ。
ゴルフは初めてみたいなもんで、手ほどきを受けながら打ってきました。
が全然うまく打てません・・・。
右の方に飛んでいくばかりでした・・・・。
うまくボールにヒットしたときは良い感じに飛びますが、ほとんどそんな打球は無かったです。

その後地元の昔からある中華そばの店へ。
「きりや」

父親と、母親は昼からBEER

俺は水。
塩ラーメン、味噌ラーメン、しょうゆラーメンをオーダー。

どれも良い感じのお味でした。また他のメニューが食べてみたいです☆
それからコストコへ。

その後雨ザーザーでした。最近ゲリラ雨が多いですね。
ゴルフは初めてみたいなもんで、手ほどきを受けながら打ってきました。
が全然うまく打てません・・・。
右の方に飛んでいくばかりでした・・・・。
うまくボールにヒットしたときは良い感じに飛びますが、ほとんどそんな打球は無かったです。


その後地元の昔からある中華そばの店へ。
「きりや」

父親と、母親は昼からBEER


俺は水。
塩ラーメン、味噌ラーメン、しょうゆラーメンをオーダー。



どれも良い感じのお味でした。また他のメニューが食べてみたいです☆
それからコストコへ。

その後雨ザーザーでした。最近ゲリラ雨が多いですね。
日記 | 2008/08/10(日) 19:37 | | Comments:(2)
昨日はJUNKTRAPへYOSSYよスケート行ってきました。

YOSSYやばいです!
YOSSYはスケボーはストリートでやってるんですが、昨日はミニランプ初めて、ボウルも初めてでした。
まずミニランプでドロップイン3回目くらいでもうドロップインメイク!
その後インターフェイキーメイク!
そんでボウルへ。
ボウルからのドロップは初めは怖いですが、すんなりメイク!テンションあがりました!
ガンガン成長しそうなヤツです。

今日は昼から海へ。
ボディーボードもっていったのに全然波なし・・・・。
残念。

どうでもいいですが久々に車の写真を撮ってみた。

それから夏といえばカブトムシ。
海の帰りにカブトムシ農園へ行ってみた。

でオス一匹、メス2匹買いました。そしたら、オスを一匹サービスしてくれました☆
来年は繁殖してたくさんのカブトムシが生まれることでしょう☆
生まれたら子供達に配ります。

YOSSYやばいです!
YOSSYはスケボーはストリートでやってるんですが、昨日はミニランプ初めて、ボウルも初めてでした。
まずミニランプでドロップイン3回目くらいでもうドロップインメイク!
その後インターフェイキーメイク!
そんでボウルへ。
ボウルからのドロップは初めは怖いですが、すんなりメイク!テンションあがりました!
ガンガン成長しそうなヤツです。


今日は昼から海へ。
ボディーボードもっていったのに全然波なし・・・・。
残念。


どうでもいいですが久々に車の写真を撮ってみた。


それから夏といえばカブトムシ。
海の帰りにカブトムシ農園へ行ってみた。



でオス一匹、メス2匹買いました。そしたら、オスを一匹サービスしてくれました☆
来年は繁殖してたくさんのカブトムシが生まれることでしょう☆
生まれたら子供達に配ります。
日記 | 2008/08/09(土) 18:51 | | Comments:(2)
今日は昼過ぎから志摩へ。嫁さんと上松と行ってみました。

上松の目的は毎年恒例の肌を小麦色に焼くこと。
まあいつも赤くなって終了・・・・・・。小麦色になることなく冬を迎える・・・・・・・・・・。それを毎年繰り返しております。


オッパッピーみたいな顔が上松。
海辺へ移動


ビーサン最高。

泳ぎに来たわけではないですが、あまりの気持ちよさに海に浸かってしまいました。上松は何故か洗顔してます。
腹がへってきたので、食事へ!!!
もともと「SHRIMP SHRIMP」って名前の店が「PALM BEACH CAFE」って名前に変わってました。道を挟んだ向こうにはレストランもできてました。今度行ってみます。
ここに来たらガーリックシュリンプは外せません。



俺と上松はランチプレートをチョイス。

エビ、サラダ、ポテト、ライス。美味いです!ガーリックシュリンプが最高!
しかし上松は注文しときながら、「1時頃マック食ったけん食べれんわー」とかぬかしてました。
嫁さんはカレーライスをチョイス。

これも美味しかったー。辛くて美味しかった。
飯を食った後はテラスに腰掛けて海を眺めながら、日焼けをしサマータイムを満喫し。癒されました☆



上松の目的は毎年恒例の肌を小麦色に焼くこと。
まあいつも赤くなって終了・・・・・・。小麦色になることなく冬を迎える・・・・・・・・・・。それを毎年繰り返しております。


オッパッピーみたいな顔が上松。
海辺へ移動


ビーサン最高。

泳ぎに来たわけではないですが、あまりの気持ちよさに海に浸かってしまいました。上松は何故か洗顔してます。
腹がへってきたので、食事へ!!!
もともと「SHRIMP SHRIMP」って名前の店が「PALM BEACH CAFE」って名前に変わってました。道を挟んだ向こうにはレストランもできてました。今度行ってみます。
ここに来たらガーリックシュリンプは外せません。



俺と上松はランチプレートをチョイス。

エビ、サラダ、ポテト、ライス。美味いです!ガーリックシュリンプが最高!
しかし上松は注文しときながら、「1時頃マック食ったけん食べれんわー」とかぬかしてました。
嫁さんはカレーライスをチョイス。

これも美味しかったー。辛くて美味しかった。
飯を食った後はテラスに腰掛けて海を眺めながら、日焼けをしサマータイムを満喫し。癒されました☆


日記 | 2008/07/20(日) 01:57 | | Comments:(2)
今週末は嫁さんの実家へ帰省。
実家は筑後。そうカントリーサイドです。福岡と熊本の中間くらいで福岡、熊本、佐賀、長崎、大分へのアクセスは良好です。GOODです。GOODテイストです。この町は土地の使いかたがなんだかU.S.A的なノリです。
実家へ行く途中に鳥栖のJUNK TRAPへ立ち寄りました。貯めたて金でお買い上げ。何も分からないのでアドバイスをいただきながらパーツを選んでいただき、福沢3枚野口1枚銭1枚でコンプリート!これから練習です。コンプリート組んだらパーク一回無料みたいです。デッキは前から気になっていたBLACK LABEL/ROYAL HAWAIIAN POOL SERVICEの。トラックはインディペンデント。ウィールはアルバ。ベアリングはFIZZってやつ!

今日は嫁さんの実家から10分くらいのところにある久留米の城島体育館で少しだけ乗ってみました。

近々JUNK TRAPのミニランプで練習に励みに行きます!
で昨日はJUNKTRAPのあとに黒木町に大藤を見にいきました。2年ぶりです。


どうやら今年は出来がいまいちのようです・・・・。しかももう時期が終わりにちかいみたいです。本当はもっと長くて綺麗です。

しかし別にすげーの発見。パープル。
しばざくら


どうっすか??これ俺的にはかなりスゴイけど。
今日は熊本の山鹿の平山温泉で硫黄吸収しまくって帰ってきました。温泉いくなら平山温泉。
最近は平山温泉の風月ってとこに行ってます。おすすめです。
実家は筑後。そうカントリーサイドです。福岡と熊本の中間くらいで福岡、熊本、佐賀、長崎、大分へのアクセスは良好です。GOODです。GOODテイストです。この町は土地の使いかたがなんだかU.S.A的なノリです。
実家へ行く途中に鳥栖のJUNK TRAPへ立ち寄りました。貯めたて金でお買い上げ。何も分からないのでアドバイスをいただきながらパーツを選んでいただき、福沢3枚野口1枚銭1枚でコンプリート!これから練習です。コンプリート組んだらパーク一回無料みたいです。デッキは前から気になっていたBLACK LABEL/ROYAL HAWAIIAN POOL SERVICEの。トラックはインディペンデント。ウィールはアルバ。ベアリングはFIZZってやつ!

今日は嫁さんの実家から10分くらいのところにある久留米の城島体育館で少しだけ乗ってみました。

近々JUNK TRAPのミニランプで練習に励みに行きます!
で昨日はJUNKTRAPのあとに黒木町に大藤を見にいきました。2年ぶりです。


どうやら今年は出来がいまいちのようです・・・・。しかももう時期が終わりにちかいみたいです。本当はもっと長くて綺麗です。

しかし別にすげーの発見。パープル。
しばざくら


どうっすか??これ俺的にはかなりスゴイけど。
今日は熊本の山鹿の平山温泉で硫黄吸収しまくって帰ってきました。温泉いくなら平山温泉。
最近は平山温泉の風月ってとこに行ってます。おすすめです。
日記 | 2008/04/27(日) 23:53 | | Comments:(2)
今日は朝から週に一度の食材の仕入れへ志摩の四季に行った。
朝から人がわんさかいてすごいねー。
肉、野菜、魚、卵なんかを調達!それと今日は朝飯もここで買った。
カキご飯とサザエご飯。うまいです!!

そしてお次は志摩にあるAコープというスーパーへ!!!
ここで買うものはこのはアンドーナツ。これがかなりうまい。会社の先輩のお母さんからの口コミ情報です。まわりはサクサクでうまい。どうやら売ってるときと、売ってないときがあるらしいので行って売ってあったらラッキー!惣菜コーナーにありました。130円也
で買い物を終えたら、ご飯とアンドーナツ持ってビーチに行って海みながら朝食!!、潮風を吸収しながらビーチを散策してきました!今日の海は最高に綺麗でした!天気いいからねー。




でお昼ちょい過ぎに家に帰って昼寝です。。。。嫁さんは。
俺はMY PICKUPのリアゲートにステッカーを貼るかどうか検討中です。どれにしようかなー?それとも貼らないでおこうかなー。

朝から人がわんさかいてすごいねー。
肉、野菜、魚、卵なんかを調達!それと今日は朝飯もここで買った。
カキご飯とサザエご飯。うまいです!!


そしてお次は志摩にあるAコープというスーパーへ!!!
ここで買うものはこのはアンドーナツ。これがかなりうまい。会社の先輩のお母さんからの口コミ情報です。まわりはサクサクでうまい。どうやら売ってるときと、売ってないときがあるらしいので行って売ってあったらラッキー!惣菜コーナーにありました。130円也
で買い物を終えたら、ご飯とアンドーナツ持ってビーチに行って海みながら朝食!!、潮風を吸収しながらビーチを散策してきました!今日の海は最高に綺麗でした!天気いいからねー。




でお昼ちょい過ぎに家に帰って昼寝です。。。。嫁さんは。
俺はMY PICKUPのリアゲートにステッカーを貼るかどうか検討中です。どれにしようかなー?それとも貼らないでおこうかなー。

日記 | 2008/03/16(日) 14:56 | | Comments:(8)
最近鼻汁がやばすぎる。
まじ鼻水ブーやもん。
まじ杉の奴らが花パウダー噴射しすぎです。
この時期はかなり嫌いです。海外に逃走したい!!
とりあえず花粉症な俺です。今日はティッシュケース一箱空けました・・・・・・。
こんな中、明日はちょいとハードスケジュールです。
まず朝の5:00起きで志摩町の朝市でFISHの仕入!!その後家に帰り10:30まで仮眠!!そしてバンドの仲間が車を1台増車するので佐賀まで三瀬経由でGO。もちろん三瀬そばは食べます。そして福岡まで戻ります。
あんまハードじゃないけどそんな感じです。朝が早いだけやね。
あーそれと金曜に天神から姪浜で歩いて帰ってきたのでジワジワと筋肉が硬直しはじめてるので辛いです。しかし歩くってのはいいもんやねー。いままで目にとめてなかったもんがたくさん入ってくるもんねー。いつもは排気ガス振りまいて車で走っていってる所を、筋肉使って歩くと知らないお店とか、新しい発見があってよかったよ。これは月一回ペースくらいで歩いて帰るのもいいかもしれんな。
話は変わり、鼻水も、疲れもぶっ飛ぶほどカッコイイデザインのラグランをJUNK TRAPでゲット!!!!!
これよくないっすか!?ヘビーローテーション入り決定です。

あーあと4時間くらいしか眠れません・・・・。
まじ鼻水ブーやもん。
まじ杉の奴らが花パウダー噴射しすぎです。
この時期はかなり嫌いです。海外に逃走したい!!
とりあえず花粉症な俺です。今日はティッシュケース一箱空けました・・・・・・。
こんな中、明日はちょいとハードスケジュールです。
まず朝の5:00起きで志摩町の朝市でFISHの仕入!!その後家に帰り10:30まで仮眠!!そしてバンドの仲間が車を1台増車するので佐賀まで三瀬経由でGO。もちろん三瀬そばは食べます。そして福岡まで戻ります。
あんまハードじゃないけどそんな感じです。朝が早いだけやね。
あーそれと金曜に天神から姪浜で歩いて帰ってきたのでジワジワと筋肉が硬直しはじめてるので辛いです。しかし歩くってのはいいもんやねー。いままで目にとめてなかったもんがたくさん入ってくるもんねー。いつもは排気ガス振りまいて車で走っていってる所を、筋肉使って歩くと知らないお店とか、新しい発見があってよかったよ。これは月一回ペースくらいで歩いて帰るのもいいかもしれんな。
話は変わり、鼻水も、疲れもぶっ飛ぶほどカッコイイデザインのラグランをJUNK TRAPでゲット!!!!!
これよくないっすか!?ヘビーローテーション入り決定です。

あーあと4時間くらいしか眠れません・・・・。
日記 | 2008/03/09(日) 01:15 | | Comments:(4)
今日は車の免許更新に行ってきた。
今日は意外と人が少なかった。珍しい。
でせっかく平日に会社を休んだんで、ラーメン屋に行ってみた。よくTVにも出たりする薬院にある「玄瑛」ってラーメン屋。
店は倉庫です。こういう感じ好きやねー。12時過ぎくらいに店に着いたんやけど、すでに数名並んでました。今日はデジカメは忘れたので携帯のカメラでの撮影です・・・・。

で10分くらい並んで中に入れました。
中はこんな感じです。大学の教室みたいに席が段々になってます。

ラーメンのメニューはいくつかあったんやけど、とりあえずランチ的なのが2種類あったので、嫁さんとそれをそれぞれ注文してみました。とんこつと醤油です。それぞれサラダとラーメンとご飯が付いてます。醤油ラーメンの方はご飯がお茶漬けです。値段は750円と850円やったかな??多分。
サラダ。うん普通にサラダやね。

醤油ラーメンです。さくら海老がはいとってかなり美味い!!!並んだ価値あり!!しかもこのラーメンのスープをご飯にかけてお茶漬けです!!!これがまたかなり美味い!!

そしてポンコツ!!いやとんこつ!!これも美味い!!味の感想は美味い!!なんというかさっぱりした感じでスープも美味しい。麺もちじれ麺で美味しかった。とりあえず味のレポートが下手糞な俺・・・。とりあえず行ってください。自分がラーメン食った中で上位3位以内です。

それから一度家に帰り、晴天だったのでここぞと布団を日光浴させた!!
それから実家へスケボーでスイスイーと行き、ストーブで焼き芋を食らった!!!そして俺も日光浴して見事に1時間程就寝・・・・。
そしてスーパーへ買い物。おっとその前に宝くじ売り場でスクラッチを!!見事に撃沈・・・・。
買い物を終え家に帰って、日光浴をさせていた布団をみると、鳥の糞が・・・・・・。残念ながら今度はシーツを洗濯。めんどくせー。
夜はマリノアへLION COFFEを買いに。今回のフレーバーはバニラキャラメルをチョイス!!しかし高い・・・。まあ家の在庫がなくなったので仕方なく買いました。

さて明日からまた時間に追われないように気ままに頑張ろう★
HAWAIIAN STYLE SK8だってー。まじ気持ちよさそう。
今日は意外と人が少なかった。珍しい。
でせっかく平日に会社を休んだんで、ラーメン屋に行ってみた。よくTVにも出たりする薬院にある「玄瑛」ってラーメン屋。
店は倉庫です。こういう感じ好きやねー。12時過ぎくらいに店に着いたんやけど、すでに数名並んでました。今日はデジカメは忘れたので携帯のカメラでの撮影です・・・・。

で10分くらい並んで中に入れました。
中はこんな感じです。大学の教室みたいに席が段々になってます。

ラーメンのメニューはいくつかあったんやけど、とりあえずランチ的なのが2種類あったので、嫁さんとそれをそれぞれ注文してみました。とんこつと醤油です。それぞれサラダとラーメンとご飯が付いてます。醤油ラーメンの方はご飯がお茶漬けです。値段は750円と850円やったかな??多分。
サラダ。うん普通にサラダやね。

醤油ラーメンです。さくら海老がはいとってかなり美味い!!!並んだ価値あり!!しかもこのラーメンのスープをご飯にかけてお茶漬けです!!!これがまたかなり美味い!!

そしてポンコツ!!いやとんこつ!!これも美味い!!味の感想は美味い!!なんというかさっぱりした感じでスープも美味しい。麺もちじれ麺で美味しかった。とりあえず味のレポートが下手糞な俺・・・。とりあえず行ってください。自分がラーメン食った中で上位3位以内です。

それから一度家に帰り、晴天だったのでここぞと布団を日光浴させた!!
それから実家へスケボーでスイスイーと行き、ストーブで焼き芋を食らった!!!そして俺も日光浴して見事に1時間程就寝・・・・。
そしてスーパーへ買い物。おっとその前に宝くじ売り場でスクラッチを!!見事に撃沈・・・・。
買い物を終え家に帰って、日光浴をさせていた布団をみると、鳥の糞が・・・・・・。残念ながら今度はシーツを洗濯。めんどくせー。
夜はマリノアへLION COFFEを買いに。今回のフレーバーはバニラキャラメルをチョイス!!しかし高い・・・。まあ家の在庫がなくなったので仕方なく買いました。

さて明日からまた時間に追われないように気ままに頑張ろう★
HAWAIIAN STYLE SK8だってー。まじ気持ちよさそう。
日記 | 2008/02/18(月) 23:02 | | Comments:(5)
今日はコストコに行ってきたー。
最近コストコに結構行ってます。2~3週間に一回はいってますねー。
必ず買うのはパンです。ここのパン値段のわりには美味しい。小さいパンやけど、36個??くらい入って600円しません。結構良いです。
今日は先輩のNAVIGATORで行ってきました。快適快適。いつも2000ccのオンボロトラックで行っているのでかなり快適に感じました。大排気量の車はいいっすねー。そのうちタコマのクルーキャブくらい乗りたいなー。しかしトラックなのに日本での値段は高すぎます。どうにかならんかねー。

今日も金欠でしたがいろいろ買ってしまいました・・・・。今月からはカチっと金を貯めて旅に備えます!!!とまあなかなか上手くはいきませんが、頑張ろう!



夕方のハイウェイからの夕日

最近コストコに結構行ってます。2~3週間に一回はいってますねー。
必ず買うのはパンです。ここのパン値段のわりには美味しい。小さいパンやけど、36個??くらい入って600円しません。結構良いです。
今日は先輩のNAVIGATORで行ってきました。快適快適。いつも2000ccのオンボロトラックで行っているのでかなり快適に感じました。大排気量の車はいいっすねー。そのうちタコマのクルーキャブくらい乗りたいなー。しかしトラックなのに日本での値段は高すぎます。どうにかならんかねー。

今日も金欠でしたがいろいろ買ってしまいました・・・・。今月からはカチっと金を貯めて旅に備えます!!!とまあなかなか上手くはいきませんが、頑張ろう!



夕方のハイウェイからの夕日


日記 | 2008/02/11(月) 19:04 | | Comments:(8)
今日は朝から温泉に行き、そこで焼き芋を食した。

そして温泉に入り、イタリアンを食した。
筑後にあるチャオってお店。
サラダ、ピザ、パスタを食べた。写真はパスター。


夜は鍋を。鍋の写真は無し!
あと毎年恒例のストロベリージャム作りの原料を調達してきました!これからの季節ガンガン作ります。

今日は腹いっぱい。昼間のパスタとかピザが重かった。しかし美味かったー。

そして温泉に入り、イタリアンを食した。
筑後にあるチャオってお店。
サラダ、ピザ、パスタを食べた。写真はパスター。


夜は鍋を。鍋の写真は無し!
あと毎年恒例のストロベリージャム作りの原料を調達してきました!これからの季節ガンガン作ります。

今日は腹いっぱい。昼間のパスタとかピザが重かった。しかし美味かったー。
日記 | 2008/02/03(日) 23:23 | | Comments:(5)
先日24歳になりました。
歳だけはどんどんとって行きますが、精神年齢や自分の周りの環境はまだ専門学校を卒業した時とほとんど変わってません。変わったといえば結婚したことくらいです。
まだ地に足を着ける事なく、フラフラした状態です。まぁまだ全く地に足を着けようとは全く思っていません。これからもまだいろんな経験をしたいです。
これから自分がどうしたいのかっていうのが、自分でも漠然すぎてわかりまん。が自分の好きなようにするのが一番間違いが無いと思うし、もし間違えても自分の責任!俺はそういう風に親に育てられたと思う。親は俺にいろんなアドバイスをくれるけど、全て決定権は自分にあったしね。それで今の自分がある。それを頭にいれてこれからも成長していきたいなー。
とりあえず今自分がすることは現状を打破する事!
打破したところでどうなるの??ってところもあるんだけど、とりあえずそれはそれでOK!
今の世の中は仕事にしても何にしてもどれだけ楽しい人生を送れるか。って所が肝心だと思う。不況に負けるな!!!って感じやね。
俺の今後の予定は現状を打破し、とりあえず1週間くらいHAWAIIに行って何か今後のヒントを得られたらいいなーって思ってる。それから次の事を考えたいと思ってる。
意味不明な日記を書いてしまったけど今の自分の頭の中をブログを使って整理してみた。
さあ頑張るぞー!!

歳だけはどんどんとって行きますが、精神年齢や自分の周りの環境はまだ専門学校を卒業した時とほとんど変わってません。変わったといえば結婚したことくらいです。
まだ地に足を着ける事なく、フラフラした状態です。まぁまだ全く地に足を着けようとは全く思っていません。これからもまだいろんな経験をしたいです。
これから自分がどうしたいのかっていうのが、自分でも漠然すぎてわかりまん。が自分の好きなようにするのが一番間違いが無いと思うし、もし間違えても自分の責任!俺はそういう風に親に育てられたと思う。親は俺にいろんなアドバイスをくれるけど、全て決定権は自分にあったしね。それで今の自分がある。それを頭にいれてこれからも成長していきたいなー。
とりあえず今自分がすることは現状を打破する事!
打破したところでどうなるの??ってところもあるんだけど、とりあえずそれはそれでOK!
今の世の中は仕事にしても何にしてもどれだけ楽しい人生を送れるか。って所が肝心だと思う。不況に負けるな!!!って感じやね。
俺の今後の予定は現状を打破し、とりあえず1週間くらいHAWAIIに行って何か今後のヒントを得られたらいいなーって思ってる。それから次の事を考えたいと思ってる。
意味不明な日記を書いてしまったけど今の自分の頭の中をブログを使って整理してみた。
さあ頑張るぞー!!

日記 | 2008/02/02(土) 00:32 | | Comments:(9)
日記 | 2008/01/03(木) 00:56 | | Comments:(4)
今年ももう少しで終わりですね。
お世話になったすべてのみなさまありがとうございました。
来年はいままで以上に、すばらしい人生を送りたいです。ハワイにもまた行きたいです。
来年は画像のトラックのようにもっと、いろんな意味ではみ出した生活をしていこうと思います☆
それでは来年もよろしくお願いします★
過去の日記は右のリンクから飛べます☆

お世話になったすべてのみなさまありがとうございました。
来年はいままで以上に、すばらしい人生を送りたいです。ハワイにもまた行きたいです。
来年は画像のトラックのようにもっと、いろんな意味ではみ出した生活をしていこうと思います☆
それでは来年もよろしくお願いします★
過去の日記は右のリンクから飛べます☆

日記 | 2007/12/31(月) 20:23 | | Comments:(4)